忙しいのとまだ終わってないのでちょっと煮詰まりぎみに
生活してますよ(生存報告)

 まとまったネタはもうしばらくお待ちください orz
 結構多忙……、しかも今年は卒研日程が10日ほど前倒しされているらしく、テーマ決めやグループでの判断がカツカツ(;つД`)
 就職活動が続行している人もいるのだからもうちょっと前期は余裕のある日程でやれればいいのになぁと愚痴ってもしょうがないわけで、GWつかって少し頭を休息させたいな。
 久々にここにアクセスしている。
途中から書かなくなり、知り合いからお誘いを受けてmixi
に基本を移動して4ヶ月ほど……
 内輪ネタ以外は同じ物書いてみようかな

現状
就職活動迷走中
卒業研究開始

飛べない鳥

2004年8月19日 小説
 青く広がる空を見上げながら思う

     私はいつから飛べなくなったのだろう
 
 私は人だから鳥のように空を飛ぶ訳ではないけれど…
でも鳥が空を自由に飛ぶように、人として自由に物事を
こなすことができなくなったのはいつからなのか。

     そして、私にまだ自由に飛べる力はあるの?

 頭に色々な事が浮かんで消える、けど、この問いに答
えてくれる人はここにはいない。
 タイトルそのままというか、自分しか見えてない人に会ったことはありますか?
 何というか、今回また見てしまった人は普通の域を超えていました、というか超えすぎデスヨ。

 夏の祭典なのでそういう人がいてもおかしくはない場所なんですが、話し相手を怖がらせるまで至るって結構すさまじいことですな
一部始終を上げてみると

言っていることが矛盾している。
■同じ質問を何度も繰り返す
■言い足りないのか戻ってきてまた語り出す。
■語っていることは感想というよりマイワールド
■要求じゃなくて意見ですよ、といいつつ要求している。

 これはどうしたらいいですかね……何か言えばWさんや私や周りのスペースに危険(および迷惑)が及びそうですしね、スタッフ呼んで処理が一番楽かな……
 途中うまく会話を切らせても、後で戻ってきてまた語り出すんじゃ、それ以上すぐできる対策がなかったわけで、自分の能力不足なだけといえばそうなんですが(汗

とりあえず愚痴ってみました orz

一振りの剣

2004年8月2日 小説
 それは普通の剣よりも少し凝った飾りがしてあり
 普通の剣よりも軽いちょっと変わった剣。

 父がよくこの剣のことを自慢していたが、その話
 の真意は自分にはわからない。

 だけど、その話を本当だと思わせるような風格が
 この剣には備わっていた。

売ってない……

2004年7月22日 日常
 むぅ、発売しているはずの雑誌が売ってないのですよ。

とりあえず授業が全部終わって後はテスト!とレポート orz

 日記と一緒に今日から小説はじめました、表に出すようなので
小説と言うより詩みたいな物ですが(笑

旅立ち

2004年7月22日 小説
 荷物を整理し必要な物だけをまとめる。
家の中はこんなにも広かったのかと思うほど家具が無くなった後の
部屋は広く見えた。

 持った物は一振りの剣と旅に必要な道具と家の中を整理して作っ
たお金。

 今からやらなければいけないのは二つ、この剣をあるべき場所に
返すことと、夢に見る一人の人を捜すこと。

 決心はついた。

          さぁ、旅に出よう

いそがしー

2004年7月16日 日常
 大学が朝一限からプレゼンテーションだった…
うがー、朝からなんでこんなへう゛ぃーな授業が設置されてんだ!
(元々はプレゼンテーションが主な授業じゃありませんあしからず

 そんなこんなで、午前中で体力と精神力使い切ってだれてます
つ、つかれた_| ̄|○
 まだ期末の試験も開始されてないし、レポートたくさんだし、
原稿もあるし……じ、じかんクダサイ

専門書

2004年7月14日 コンピュータ
 今日はLinuxに関する専門書を八重洲ブックセンターまで買いに
いってきました、やっぱりこういった専門書は普通の書店では売っ
てないですね。

 意外なことにも、パソコン系量販店でも専門書はやっぱあるよう
で種類がないです。自分が必要としていた部類の書籍が少なすぎる
だけだろうか(苦笑

とりあえず今日改めて認識したこと……
設定とかするにはCUI環境さいこーヽ(゜∀゜)ノ
 いや、このあつさなんですか……まだ梅雨あけてないよね(汗
 講義関連の書籍(まぁLinux関連なんですが)を探しに行ったも
のの全然見つからない……歩くの疲れる前にあつさで逝きそうにな
りました(´Д`;)……いやまぢで

 このごろはふっときがつくとかなり時間がたっていることがあっ
て、自分の体と精神状態大丈夫かと思うことが多々あったり。
 とりあえずこれからレポートとテストの地獄がまってるなぁ…
あ、それにTOEICがあるか……はうっ orz

最近思うこと

2004年5月31日
 みなさんは今元気ですか?私は不調です(最初から駄目だし

 最近普段の生活を惰性で過ごすというか作業としてしか考えてな
いようなふしが自分にあるように感じてます。
 楽しいと思っていたことが全く楽しく感じられなくなったりして
どうなってるのかなぁと感じてみたり……鬱というかなんというか
ちょっと精神的にも不安定です(;つД`)
 この状態、しばらく続きそうなんですが、どうしたもんか

 何か生活していく上で一つ何か目的を見つけないとこのままふら
ふらした感じが続きそう……さてなにか解決策はないものか

雨ですよ?

2004年5月19日
 思ったよりいい天気にはなりませんでした・・・_| ̄|○
おまけに、夕立で止めておいたバイクのヘルメット内部がぬれたり
なんか、このごろついてないような(;つД`)

 そろそろ梅雨の時期ですかねぇ、バイク乗りにとっちゃあまり
うれしくないです(苦笑
台風もきてるみたいですが、こんな時期にきたのって今までなか
ったような。

結論:雨は嫌い(何の結論だろうかw

タイトル無し

2004年5月16日
ちょっと体調崩してます。
 まぁ、あれですよ……起きて時計見たら
午後3時すぎてたといいますか……駄目じゃん自分・・_| ̄|○

よって、どこにもでかけてませぬ……明日から雨っぽいのに
なぁ……しっかり起きてでかけりゃよかった(´Д`;)

消えた……

2004年5月13日
 日記書いたのに……
書き込みになって鯖が見つかりませんって
書く気が失せたよヽ(`Д´)ノウワァァァン

復帰

2004年5月12日
久しぶりに、日記を再開しようと思います。
色々、暇なようで忙しく日記とかHPとかもう一度再開しようか
という気になれなかったり。

兎に角再開です。


バイク関連
BALIUS2は12ヶ月点検やFフォークOHなど行ってリフレッシュ
受け取って最初の感想……Fフォークの感触が全然違う(;´Д`)
ここまでへたってたのかという感じが…乗り始めて14ヶ月だ
から……距離によっては年1回やったほうがいいのか…(汗

BALIUS2 9909km(総走行距離)
Monkey  242km(自走距離)
 こんにちは(?)
もう八月はいっちゃったんですねぃ(汗

まだ期末テストが終わってなかったりと忙しい
毎日を送ってます。
合間にMATRIXinTOKYOとか色々はいってましたけ
ど、他に楽しみながらも大学の授業をなんとか
こなしています。

やっと梅雨っぽい毎日が終わり、あつくなって
きそうですが、夏にはどんな日々が待っている
のやら……

いい加減HPを作り直したいとも思っていたりい
なかったり(思っているだけか……_| ̄|○

 東京でも結構長い間大きく揺れましたねー
授業中だったので、周りの反応でやっと地震
なんだと納得してたり……

 この頃地震が多いから、ある意味ホントに
大きな地震がこないか怖いですネ(汗

雨イヤだなぁ

2003年5月15日
 そろそろ梅雨の時期に入りますね……
私は雨はあまり好きではないタイプです
なんか、気分的にダウン気味になるというか、
やる気があまり起きないというか……
はっきりしないけど、そんな感じですね(^^;

 ラグナロクオンラインはついにコモドパッチ
がくるようで……やっとかよ_| ̄|○
 髪染色とかって、朱の染色材倉庫で腐ってる
よ、というかあったと思う(曖昧だし

 んー、この日記使って、自分のキャラのSS
でもやってみるかなぁ、けど三日坊主になりそ
うで(´・ω・`)

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索